21.04.05
4月3日(土)令和3年度入園式・始業式を行いました。
在園児14名 新入園児12名の26名で新年度を迎えることができました。
21.03.27
あたたかな陽ざしのもと、無事に卒園・終業式を迎えることができました。今年度は17名の子どもたちが卒園しました。ご家族の方が見守る中、子どもたちは晴れやかな表情で…
21.03.04
今年のひなまつり会は、パネルシアター『おひなさまはだあれ』を見て、着物を着て写真撮影を楽しみました。
みんなかわいいおひなさま、おだいりさまに変身☆彡
21.03.01
匿名の方から焼き芋とバナナの寄付を頂き、大一青果株式会社様に届けて頂きました。
子ども達とお母さん達、それぞれに1本ずつ手渡してくださいました。
21.02.03
2月2日は節分。
くすのき学園でも、毎年恒例の豆まき会を行いました。
まずは、お手玉を使って鬼を倒す練習。
「よおし、これで準備はばっちり!」
21.01.08
2021年のくすのき学園は、5日から療育をスタート。
コマ回しや羽根つきなど、お正月遊びを楽しみました。
20.12.23
名宝 菰口店様から頂いた寄附で絵本を購入させていただきました。
「うえへまいります」、「パジャマでぽん」、「てあらいできるかな」、「いらいらばいばい」、「かみなりどんがやってきた」、「おしっこちょっぴりもれたろう」の6冊です。
20.12.23
今年も善銀サンタさんから、プレゼントが届きました!くすのき学園では、毎年一人ひとりにトレーナーをプレゼントしていただいています。今年もかわいい柄や、かっこいい柄…
20.12.21
12月17日におこなわれたクリスマス会についてご紹介します。(各クラスの演目は、その1を見てね♡)
総入れ替え制だったので、それぞれ別々に踊ったけれど踊りはみんな同じ曲でした。
踊り『エビカニクス』
20.12.21
12月17日に、毎年恒例のクリスマス会をおこないました。今年は感染症対策として、総入れ替え制の3部構成での開催でした。
まずは、クラスごとの3つの演目をご紹介!
第1部『おべんとうバス、しゅっぱーつ‼』