22.01.14
今朝、今年初めての雪が積もりました!
朝から子どもたちは「ゆきだー!!」と大はしゃぎ!!寒い中、雪に触って「つめた~い!」と言いながら、雪だるまを作ったり団子を作ったりして楽しみました。
22.01.13
2022年の豊橋くすのき学園は、1月5日からスタート!今年も正月遊びを楽しみました。
☆コマ回し
手作りのコマを作ってコマを回しました。よーく回るコマに大喜び!!
21.12.21
楽しみにしていたクリスマスの集い。
昨年度に引き続き、今年度もみんな集まっての開催はできませんでしたが、くすのきの園内でちょっとしたお楽しみ会をおこないました。
いただいたDVDをみんなで鑑賞。
画面の中にサンタさんが登場すると、歓声が上がりました(^^♪
21.12.14
12月11日(土)、くすのき学園のクリスマス会をおこないました。
今年も感染症対策のため、3クラスに分かれて実施しました。
第1部「もりのふしぎなフライパン」
パンパンパン~♪歌うとみんなの大好きなものが出てくる不思議なフライパン。
なにをもらおうかな~と選ぶ顔はとってもキラキラしていました☆
21.11.16
今年も、毎年恒例の焼き芋会をしました。
まずは、お芋の泥を落とします。たわしでゴシゴシ、やさしくね。
21.11.16
本会理事長のご厚意により、東京オリンピックの聖火リレーで使用されたトーチ(本物)をお借りできました。
21.11.05
ぽかぽか天気の中、豊橋総合動植物公園に行ってきました。
ゾウやキリン、ペンギンなど様々な動物を見ることができました。子どもたちは、ビックリしたり、喜んだり、時には迫力に怖がったりしながら、楽しみました。
21.10.11
10月8日(金)に運動会をおこないました。
準備体操『元気玉とばせ!』
暑さを吹き飛ばす勢いで「エイヤー!」
「ハァー」と、気合十分のこどもたち。
21.09.24
9月21日、すべり台が新しくなり、ジャングルジムが仲間入りしました。新しくなった園庭に大喜び♬
記念に、セレモニーを開きました。
まずは、単独通園のおともだちによるテープカットです。
21.08.27
梅雨のような雨があがり、またあつーい日々が続いていますね。今年も、くすのきっ子たちは夏を楽しんでいます。
「フィンガーペイント」
例年はみんなで一緒にボディペイントですが、感染症予防のため昨年に引き続き一人ずつ机で楽しみました。初めて見る小麦粉のりにギョッとした表情の子もいましたが、触ってみるとだんだんと開放的に!机いっぱいに広げて楽しみました。