top > スタッフブログ一覧

スタッフブログ一覧

22.01.04

寄贈:甲羅さん 🦀おせちありがとうございました🦀

甲羅さんが本園の子ども達のためにおせち料理を7箱寄贈して頂きました🦀   12月31日の夕食にカニと牛肉を食べ、子ども達は「美味しい☺」とニコニコの笑顔を見せてくれました。   職員もいただきましたが頬が落ちるほど美味しかったです😋  
続きを読む

21.12.31

招待:輪蛸さん 🐙ありがとうございました🐙

大晦日、帰省できない子ども達のため、輪蛸(わだこ)さんがキッチンカーで   豊橋若草育成園まで来園し、たこ焼きの招待をして頂きました🐙   ソースマヨ、ネギマヨ、醬油マヨの三種類の味から子ども達は   好きな味を選び、美味しく食べました。   忙しい中、大晦日にステキな招待をありがとうございました☺
続きを読む

21.12.31

🎍子ども達の大みそかの様子🎍

年末になり、保護者の元へ帰省する子はいますが、帰ることができない子もいます。 そんな中、子ども達は元気一杯に過ごしています。 その子ども達の写真を撮ってみました。
続きを読む

21.12.28

🎅クリスマス会を行いました🎅

12月24日、園内でクリスマス会を行いました。 食事は子ども達のリクエストを事前に聞き、調理員さんが楽しい気持ちになるような食事を作ってくれました🍱
続きを読む

21.12.13

🏥職員会で応急手当講習を受けました🏥

先日、職員が応急手当講習を受け、職員会でも講習をしました。     🏥救助の流れとして🏥   ①倒れている人を発見、意識の反応確認。 ②119番通報と協力者への依頼 ③呼吸確認 ④胸骨圧迫 ⑤人工呼吸 ⑥AEDの使用、人体にパッドを張り付け、ショックボタンを押す ⑦AEDの使用と心肺蘇生の継続   と一連の流れと人命救助を行う方法を学びました。 日々、過ごす中でいつどこで人が倒れるか分からないので、今回の講習を忘れないようにしていきたいと思いました。 また、コロナ禍で人工呼吸は避けたり、人工呼吸をする方にマスクやハンカチを当てるなど、コロナウィルスの対策をしつつ、人命救助を行う方法も学ぶことができました。
続きを読む

21.12.13

岩西小ランランフェスティバル👦👩

今年も幸公園を舞台に、マラソン大会が開催されました🌟🌟🌟 日頃の練習の成果を、この本番に合わせ 「全集中!!走の呼吸 七の型 ランラン一閃!!!」 と言わんばかりに駆け抜けていく姿は感動ものです。
続きを読む

21.12.06

絵画展へ行ってきました🖼

豊橋市障害者自立支援協議会と豊橋市が主催で行われている「とよはしみんなのまちなか絵画展」にて園生2名の絵が飾られており、こども未来館ココニコへ子ども達と作品を見…
続きを読む

21.11.30

東京オリンピック・パラリンピックが来た!!

先日理事長のお知り合いの方から、驚きのお品を貸して頂きました! それは…
続きを読む

21.11.30

さあ!!腕の見せ所だ😋

「おや?ここ少し壊れてやしないかい??」 「よし!!ここはぼくににまかせて😃🌟」 マクドナルドのハッピーセットの大工さん玩具を器用に使って まるで職人のように修理をしている姿は まさに「匠」😌😌😌
続きを読む

21.11.25

こ、これは!!

今日のメニューは、みんな大好きハンバーグ😍😍😍 ジューシーで肉汁たっぷりなハンバーグ!! そんなハンバーグも、調理員の手にかかれば💗
続きを読む