23.03.29
先日、天気が良かったので、近隣の公園でお花見をしてきました🌸
子どもたちと一緒に桜を見ながら春を感じてきました。
23.03.29
年に一度の誕生日会を行いました🍰
誕生日会は園生一人ひとり担当職員が行い、事前に好きなプレゼントを聞き、当日購入したり、好きな夕食を食べたりしています。
今回の子は図鑑と「サイレンヘッド(SF怪獣のような物)の人形」とのことでプレゼントを受け取ると嬉しそうにしていました。
これからも子どもたちが楽しめる誕生日会を企画していきます!
23.03.24
先日、園生のお別れ会を行いました🌸
ケーキと飲み物を食べながら、思い出の写真をスクリーンで見たり、卒園生が歌と踊りのリサイタルを行いました👫
園生が卒園することは悲しいことですが、新たな門出を祝福し、これから新天地で活躍してもらいたいと思います🌟
23.03.24
園生が余暇時間に作ったマリオコレクションです👨
とても上手に出来ています!
23.03.24
近くの公園へ遊びに行きました👫
子ども達は元気一杯!
遊具やサッカーをして体を動かすことを楽しんでいました。
23.03.06
おめでとう㊗
.
.
時が経つのは早く
もう卒業なのかといままでを振り返る🍀
いろんな経験があり、いいことも大変だったことも、頑張って乗り越えてきたね
学校の先生やお友だち、職員や児相の担当さん
そして保護者さんにもいっぱい伴走していただき、とうとうこの日を迎えました
式でのあなたの姿は
とても頼もしい姿を見せてくれて
なんだか安心した気持ちです
これからのスタートに向けて
困難はいくつもあると思うけど
また頼ってくださいね
ご卒業おめでとうございます
23.02.24
一足早い😌ひな祭り❤️
.
.
みなさんも準備されてますでしょうか?
きれいですね〜😌
子どもたちも嬉しくてたまらないようです🤣🤣🤣
23.02.24
保育室「つぼみ」です!
保育室に参加して半年、始めは座っていられなかった子が、今では手遊びをしたり、絵本を集中して見ることができるようになりました!
「2月13日、雨マーク」は本人が、
「げつ」は職員と一緒に描くことができました。
日々成長を感じる私です。
23.02.06
鬼がきたー!!!
.
.
突然の襲来に逃げ惑う子どもたち!
鬼たちは我が物顔であばれる君状態💥
このままではゆたか学園が鬼たちの巣窟になってしまう!
そうだ!😡
千賀商店さんからいただいた『豆』を使って鬼退治だ!!
「オリャー!!」「トリャー!!」「テイヤー!!」と鬼を外へ追いやります💪
『参ったーオニー!😫😫😫』
と鬼たちが退散!!
ゆたかの平和がふたたび訪れました!
千賀商店様
ゆたかの平和をありがとう!!
心から感謝します🍀🍀🍀
23.01.23
冬休み中「〇〇さん、写真撮って」言ってきたのでレゴで作ったものを見せてくれました。
何のキャラクターか聞くと「アモンガス」とのこと👽
調べて見るとゲームの宇宙人のようなキャラクター(正式名称はアモングアス)とのことでした。
子どもの想像は無限大ですね。
※画像は子どもが言ってきた名称「アモンガス」にしています。