top > スタッフブログ一覧

スタッフブログ一覧

21.10.25

休日の楽しみ♪

秋も深まりすっかり寒くなってきました。 緊急事態宣言も解除され、グループホームではヘルパーさんと一緒にお出かけをする機会も、場所など限られてはいますが少しずつ増えていきそうです。 しかし、以前の生活様式に完全に戻すとはいかず、まだまだ気が抜けない日常生活を送っています。 そういった日常でも、休日には外食気分を♪ということで デリバリーを頼むことも増えてきました。 普段の手作りの食事とは一味違った食事に皆さん喜ばれています。 特にピザはテレビのCMでもよく見かけますし 最近の季節にぴったりな温かな食事が食べられるデリバリーは 本当にありがたいと感じました。
続きを読む

21.07.07

今日は七夕

毎年雨天や曇天になってしまうことが多い七夕ですが、 願いを込めて飾るときには、皆さん晴れやかな気持ちになっていました。
続きを読む

21.05.10

地域交流 公園の花植えと除草作業

5月9日(日)いきいき事業所の利用者の方が、三ノ輪中央公園の花植えと除草作業に参加しました。 散歩などで使っている公園を綺麗にするため、地域の方々と交流を図りました。 利用者の方々も汗をたくさんかきながらも、頑張って綺麗にしていました。 今後も地域で暮らすグループホームは、地域での交流を大切にしながら楽しく生活していきたいと思っています。
続きを読む

21.05.07

しょうぶ湯&かしわ餅

端午の節句の5月5日に各ホームで、無病息災を願いしょうぶ湯を楽しみました♪ 普段と違うお風呂に、しょうぶを触って楽しむ利用者の方やしょうぶを気にしてお風呂を出してしまう利用者の方など、さまざまでしたが、季節を味わいながらのんびり過ごされていました。
続きを読む

21.03.30

リモート送別会

桜がほぼ満開となり、気分が晴れやかになってきますね。 昨今の状況で今年の送別会はリモートでの実施となりました。 それぞれの事業所で心のこもった色紙とプレゼントを用意して お別れする職員の方々を送別させていただきました。 皆さまの次のステージでの活躍を願っています。  
続きを読む

21.03.07

ひな祭り

先日、それぞれのホームで桃の節句をお祝いしました。 それぞれの通所先で作成したひな人形を飾り ちらし寿司などお祝いの献立で、節句祭りを楽しみました。
続きを読む

21.02.04

節分の日 恵方巻

今年は124年ぶりの2月2日節分となりました。 各ホームでは、夕食に恵方巻をおいしくいただきました。 利用者の方々に、今年の方角は「南南東」です。と伝えて その方向を向きながら、『ガブリ』と恵方巻をおいしそうに 食べていました。    
続きを読む

20.12.28

すずめの会よりマスクなど寄附

12月23日(水) 「すずめの会」さん(鷲野ひとみ代表)より、マスクなどをいただきました。 大きなバルーンアレンジメントをはじめ、マスク、マウスシート、フェイスシールド、菓子や衣料品など、 たくさんの物品をいただきありがとうございました。
続きを読む

20.12.28

クリスマス会

2020年12月24日 今年は大変な1年でしたが、今年も各ホームでクリスマス会をひらくことができました。 リクエストで普段とは違うメニューを頼んだり クラッカーを使用してみたり、とホームそれぞれで楽しみました。
続きを読む

20.12.23

ゆず湯

12月21日(月)は冬至でした。 各ホームでゆず湯に入り温まりました。
続きを読む