25.02.03
2月2日は節分の日!あゆみでは3日に行いました。
124年ぶりに2月2日が節分の日。地球の公転周期の関係だそうです…
節分のお話を聞いた後は鬼退治!
あゆみにやってきた鬼をみんなで豆をまいてやっつけました。
24.12.21
12月21日(土)クリスマス会が行われました。
今年度は4クラス合同開催♪観客数の制限もなくなりたくさんの人に子どもたちの頑張りを見てもらうことができました。
はな2くみは『どうぞのいす』をおこないました。
ウサギさんのつくったイスに「どうぞ」と食べ物を置いていくおはなし♪最後はみんなで鈴を鳴らして演奏を楽しみました。
24.11.27
今日は楽しみにしていたクリスマスの集いでした。
サンタさんの格好やトナカイさんの格好でくる子もいてみんなのわくわくが伝わってきました♪
24.11.15
11月6日の午前中にさつまいもほりをしました。
うんとこしょっどっこいしょっ!
とツルを引っ張り…
24.11.06
待ちに待ったハロウィンパーティー🎃
可愛い仮装で登園してくる子もいました。
午前中は自分で作ったお菓子のケースをもって魔女探し♪
どこかな??どこかな?
といろいろな部屋を探しに行きました。
もしかしたらブランコのってたら会いに来てくれるかな?
24.10.29
10月24日(木)午後から総合防災訓練が行われました。
想定は震度7~6強の大きな地震
来ないことを願うばかりですが、起きてしまったときにどうするかを考えながら訓練をしました。
職員間で役割分担し帰宅困難になった場合の過ごし方も確認しました。
24.10.29
10月27日(日)小雨が降るタイミングもありましたが無事運動会を開催することができました☻
今年度の年長児さんの選手宣誓からスタート!
恥ずかしくなってしまう子もいましたが、マイクを持ったり自分で言えたりととっても素敵でした。
24.10.29
あゆみ学園にハッピーウクレレさんが来てくれました。
「おもちゃのちゃちゃちゃ」「散歩」「大きな栗の木の下で」など子どもたちに馴染みのある曲ばかり♪
24.10.05
第52回福祉まつりが開催されました。ここ数日天気予報とにらめっこしていましたが見事に晴れ模様!暑いくらいの日でした🌞
法被を着た子どもたち♪
笑顔でカメラに向かってポーズをとってくれる子もいました。
青・ピンクどっちにしようかなと自分で法被の色を選んでいる子もいました。
24.09.20
9月20日(金)!とっても楽しみにしていた浜松子ども館に行きました。
バスにのって出発進行♪
歌を歌ったり手遊びをしながら道中を楽しみました。