22.09.26
キューピー3分クッキングでおなじみの料理研究家
「高井英克」さんを講師にお迎えして開催!!
豊橋の食材を使って
おにぎり2種
卵焼き
汁物
をつくりました!!
22.09.26
入所した子の中には食物アレルギーがあり、食べられない物もあります。
アレルギーがあるからと言い、全く食べないのではなく、医師の指示の下、コンマ1単位で計測しながら少しずつ、少しずつ摂食することで、徐々に体に慣らすことを「食物負荷試験」と言います。
今日は医師の許可を得て、はじめて生クリームを食べました!
生クリームの中の乳成分を計算し…
…いざ!! パンの上に絞ると大喜びです!!
22.09.22
先日、5歳の誕生日迎えました。
プレゼントを貰ったり、職員に祝ってもらったりして嬉しそうでした。
22.09.22
子どもに寝るように伝え、部屋に行くと可愛い子が
一人押し入れの中で就寝準備をしていました💤
22.09.14
ゆたか学園では、地域のニーズに少しでも応えられるよう、公益的取り組みの一環として『託児』を午前に行っています。
今は児童発達支援センター(豊橋あゆみ学園・豊橋くすのき学園)に母子通園で通われるお子様のご兄弟をお預かりさせていただき、母子ともに安心して療育を受けられるサポートを継続して行っています。
22.09.14
先日、天気が良かったので、青空給食をしました🌤
子ども達は普段味わえない雰囲気の中、昼食を楽しみました!
22.09.12
先日、学校公開日で地域の小学校に通っている授業を見に行きました。
どの子も真剣な表情で授業に参加してました。
夏休みに作った自由工作の作品展もありました。段ボールで作った恐竜など頑張った作品が展示されていました。
22.09.12
先日、誕生日を行いました🌟
「好きな玩具を考えておいてね」と伝えましたが、店に行くまで迷っていました!
店の中を職員と周り、ドラえもんのタブレットがあったので
「これがいい!」
と嬉しそうに教えてくれました。
最高の誕生日だったようです🌟
22.09.08
保護者の方からプレゼントされたレゴを上手に作ることが出来ました!
22.09.08
保護者からプレゼントされたレゴを上手に作ることが出来ました!