メインイメージ写真

自立した社会生活が営めるよう支援します。

昭和44年4月に定員50名の精神薄弱児施設として開設し、平成6年10月に定員40名とし現在地に移転改築しました。
現在は障害種別に関係なく、18歳未満の障害児を受け入れる定員40名の福祉型障害児入所施設です。
保育士・児童指導員・心理員・看護師等の専門職員が、基本的生活習慣の習得と将来健全に自立生活が営めるよう、指導・援助いたします。

更新情報

お知らせ一覧
25.02.03
投稿タイプ 寄贈:瑞光寺 丸山住職様🤗 New
25.02.03
投稿タイプ 寄贈:とまり木のある家 香民館様🤗 New
25.01.31
投稿タイプ 寄贈:城田・瀬野尾ファミリー様🤗 New
25.01.30
投稿タイプ 寄贈:住友生命保険相互会社 豊みらい支部様💛 New
25.01.30
投稿タイプ 寄贈:(有)千賀商店様🤗 New

スタッフブログ新着記事

スタッフブログ一覧

25.02.04 New

鬼退治??

鬼退治?😆 . . いただいたお豆を武器に 迫り来る鬼さんを退治‼️ って仲良くなってる🎵 時代は変わりましたネ~😌
続きを読む

25.01.23 New

🌟保育室 つぼみ🌟

先日、近くの公園へ凧あげをしてきました。   子ども達は元気一杯!   大人顔負けの駆け足で楽しそうに走っていました。
続きを読む