23.07.31
先日の土用の丑の日に、皆さんのリクエストもあって
夕食にうなぎをいただきました。
8月も元気に過ごせていけたらと思います。
23.06.16
グループホームでは毎月、第3木曜日にテーマを決めて防災訓練を実施しています。
今月はBCP(事業継続計画)をもとに訓練を実施して、LINEを使用した情報共有や保存食の確認等をおこないました。
また、それぞれのホームで避難場所へ実際に移動してもらい、
道順や所要時間などの確認をしています。
先日の線状降水帯の被害の記憶が新しいですが、
有事の際に訓練の成果が発揮されることを願います。
*下記の写真は、あいあい事業所の指定避難場所です。
23.06.06
先日の線状降水帯による大雨の被害は想像以上のものでした。
4事業所それぞれの地域で、冠水や下水が逆流するなどの被害がありました。
運よくホームの中まで浸水することはありませんでしたが、
地震や火災だけでなく、風水害においても
普段から実施できる対策を進めていきたいと思います。
23.05.22
先日、コロナ禍により書面開催となっていた家族懇談会ですが、
約3年振りに豊橋ちぎり寮さんの食堂をお借りして実施されました。
全部で4事業所8ホームのご家族の方々が集まるのは初めてのことでした。
以前から顔なじみの方もいれば、初めましての方が大多数を占める中
職員も含めて有意義な時間となりました。
今後も感染状況に合わせて、定期的に実施できたらと思います。
23.04.10
今年初めの利用者自治会、『なないろ』が先日開かれました。
新ホームができて総勢56名の定員となり、全員が一か所に集まることが難しくなったので
今回の自治会もリモートでの開催となりました。