20.12.18
12月16日(水)、豊橋善意銀行の「年末たすけあい活動」により、プロジェクターとDVDプレーヤー、デジタルカメラ、マスクの寄付をいただきました。
20.12.07
30周年記念品として、アルバムとボールペンとメモを利用者さんにサプライズで配りました。
20.10.15
例年通りなら福祉まつりが行われた10月3日(土)、利用者の皆さんがにしぐち学園の中で楽しむ催し、にしぐちフェスタを行いました。
20.10.09
10月1日(木)、日本ガイシ株式会社様より、ソフトパンや飲料水などの多数の食糧品をいただきました。
20.10.01
9月29日に岩田運動公園サッカー場の除草作業を行いました。
20.08.26
8月21日にお楽しみ会を行いました。暑い中みんな元気に登園し、園内で涼しくなれるイベントとしてかき氷を美味しく食べました。とても幸せそうな顔を見ることができまし…
20.07.10
今年もたくさんの短冊でいっぱいになりました。
せっかくの七夕が今年は雨模様となりましたが、笹の葉に光る雫も涼しげで良いものです。
20.06.29
6月15日、17日、18日に健康診断を受けました。
20.05.22
5月21日(木)、広田様に岩崎町にある水田にご招待いただき、田植え体験をさせていただきました。
20.04.30
新型コロナウイルス感染症の影響でマスクが少なくなってきているため、自立支援活動でマスクを職員と一緒に作成しました。