25.03.14
3月14日に年長児のお別れ会を行いました。全園児が参加し、年長児を拍手で出迎え最初に年中さんから歌のプレゼント🎁がありました。その後、年長さんからも歌のプレゼント🎁があり、素敵な歌声を聞かせてくれました。
そのあと、職員による「おおきなかぶ」の劇を見ました。おじいさんとおばあさんがでてきた後は、しなこちゃんやアンパンマンに扮した職員が出てきて一緒にかぶを引っ張りました。最後にかぶが抜けると、なんと園長先生がかぶになっていて登場しました。「そつえんおめでとう」のメッセージが出てきてみんなでお祝いをしました。
最後は幼児さんで「はじめのいっぽ」の歌をうたい、年中・年少さんで作った花道を通りました。
給食は縦割りグループで遊戯室で食べました。幼児クラス全員で食べるのは久しぶりでとても賑やかな給食の時間となりました。
午後は、年中と年長さんでプレゼント交換をしました。手作りしたプレゼントを見てみんな嬉しそうでした。年長さんは、卒園まで残りわずかです。保育園での思い出がたくさんできるといいですね。