23.09.14
9月13日、今日は1年に一回の防犯教育講座の日でした。市役所の安全生活課の方による防犯訓練で普段の訓練よりも本番さながらの緊迫感でした。
23.07.21
7月21日(金)、青組と桃組の子どもたちが豊橋市の530運動環境協議会の方からゴミの分別や環境に優しい生活についてお話を聞きました。
23.07.08
7月7日の七夕の日、子どもたちと一緒に七夕会を行いました。
23.06.30
6月30日(金)、子どもたちと楽しみにしていたプール開きを行いました。前日まで、天気を心配していましたがプール開き日和と言えるほど暑い日となりました。
各部屋でプールで楽しく遊ぶための話をした後、クラスごと順番にプールに入りました。
23.06.08
6月8日(木)年長児の子ども達がお茶会を行いました。
23.06.06
6月2日あいにくの雨だった為、延期をして5日(月)青空の元、令和5年度「ワクワク運動遊び」を行いました「運動会」から名称変更した思いとしては、子ども達の自主性を…
23.05.19
青空給食とは、青組と桃組の子ども達がお弁当箱に自分で給食のメニューを詰めて青い空の下で友だちや保育士と一緒に食べる給食のことです。
5月19日(金)、朝からたくさんの雨が降る天気となりましたが、室内で青空給食を楽しみました。
23.04.05
令和5年度、新たに新入のお友達42名を迎え、入園式、進級式(書類配布)を行いました。
23.03.25
令和5年3月25日(土) 岩西保育園の年長児として園を盛り上げてくれた青組さん47名の卒園式が行われました。朝から雨が降りしきっていましたが、子ども達の素敵な歌…
23.03.10
3月10日(金)年長児と保護者の方と一緒に大型バスに乗って、愛・地球博記念公園(愛知県児童総合センター)へ行ってきました。