top > スタッフブログ > お茶会

スタッフブログ

25.06.12

お茶会

本日年長児の青組がお茶会に参加しました。お琴の音色が流れる中、お抹茶と和菓子の「あじさい」をお運びする人、受ける人に分かれて行いました。

初めに園長先生のお話を聞きました。みんな心落ち着けて背筋も伸びていてお話を聞く姿勢もバッチリです。相手を思いやるおもてなしの心についてのお話を聞きました。

今回も抹茶の量を加減して薄めにたてたり、菓子の量も子どもたちに事前に聞いて提供するようにしたので最後には「おいしかった!」「またやりたいな」「あんこ食べれたよ」という声も聞かれました。これからも日本の伝統文化に触れる機会を作ったり、ありがとうの気持ちや思いやりの心が育つような保育をしていきたいと思います。

戻る